やる気がでない・効率の良い勉強方法は

りんご投稿 2020/9/2 23:18

高2 理系 鹿児島県

熊本大学志望

復習や予習に時間をかけすぎてしまいます。
短時間でしっかり理解できる勉強方法が知りたいです。
特に物理と地理が苦手なのですがどのような勉強をすれば良いのかがよくわかりません。
最近はやる気をなくしてしまうことが多いです。

回答

kkk投稿 2020/9/5 12:22

慶應義塾大学経済学部

はじめまして!

僕は文系だったので参考になるかわかりませんが、質問に答えさせていただきます!

一般的に、苦手な科目はあまり勉強する気にならないので得意の学習に逃げて、その結果苦手科目を克服できないという負のスパイラルに陥ることがよくあると思います!

僕の場合は国語が苦手で英語と日本史は比較的好きで得意だったので、国語の勉強をしていると嫌になることがよくありました。そんなときにやっていたのは、国語の問題集の問題を1つ解いたら、英語の単語暗記や日本史の暗記の間に取り入れて、その後また国語の問題を解くという方法です。苦手な科目の学習はどうしても長く続かず、無理にやっても学習効果はあまり高くないと思います!そこで、苦手な科目の学習を30〜1時間ほどやったら、次に好きな科目の簡単な勉強を取り入れて頭をリフレッシュするのが効果的です。好きな科目はストレスなく勉強することができるので気分的にも楽になるし、頭の中を1度リフレッシュすることができます!またその他にも、苦手な科目をある程度勉強したら、ご褒美だと思って音楽を聴きながらできる勉強したりしていました。

りんごさんの場合は物理と地理が苦手だということなので、それらの科目の学習をある程度したら、好きな科目の勉強を間にすこし取り入れてみてはいかがでしょうか?試してみてください!!

AE17A35DE56A41A1BDAC8FA0B51C9EE1
5D3EE17C31F341FA966AF907C30E6152
ZEtJXHQBTqPwDZPuOkb8