参考書の使い方がわからない

じゃんぬ投稿 2017/9/7 08:18

高3 文系 愛知県

早稲田大学社会科学部志望

高校2年の私立文系志望の者です。
ネットなどを見て、安河内のはじてい上・下、基本はここだ、学校で購入したVintageが今手元にあるのですが、あるだけでどうやって使えばいいのか分かりません。書いてやればいいのか、ひたすら音読なのか。。。
はじめて、参考書を使って勉強するので分からないことばかりですが教えてください!

回答

hakuyo67投稿 2017/9/7 14:05

慶應義塾大学商学部

まずは一周してみてください。問題解くときに、間違った問題と正解した問題が区別できるように印つけながら解いていってください。

vintageは左ページの問題解いて右ページの解説読んで理解しての繰り返しです。二周目からは一周目に間違った問題だけ解いて、三周目は二周目に間違った問題だけ解いてっていう風にしていってください。

安河内のはじていは、vintageを進めていく上での辞書がわりというか、確認程度に使えばいいと思います。vintage完璧にすればセンター英語の文法に関しては問題ないので。

基本はここだは、一回解いてみて、解説読んで理解して、これは音読もするべき!音読は避けて通れません。音読やったら語学できるようになるっていうことが科学的に証明されているから、やらないのは損すぎます!一日1、2時間音読に費やしていいくらいです。で、何周もするっていう感じで。

私はvintage10周くらいしてしたし、その次にやった文法問題集は8周しました。ポレポレは一例題につき150回音読しました。それくらい一冊の参考書をやり尽くしてください!

今高2なんだったら、絶対逆転合格可能です。周りに無理だとか言われても、絶対できるから、がんばれ!

Wq0SmATnQdM7voCR
67gjO1WIcZ9C2TwG
zK1WQfRy8Iy89Ban