早稲田の法学部の英語について、どのようにパラグラフや選択肢に目を通していたかを具体的に教えて下さい。(相談日:2016.12.31)

早稲田の法学部の英語がとても難しいです。
長文のパラグラフごとの内容選択問題ですが
選択肢が読みにくく、理解しにくくて
本文自体は時間内に読めていても、選択肢を吟味するのが大変です。
他のパラグラフのものを選んで順番が前後してしまったり、

そこで、どのようにパラグラフや選択肢に目を通していたかを具体的に教えて下さい。

回答者:慶應義塾大学文学部2年生

私のやっていた方法を紹介します。

1.まず、選択肢が長いので選択肢を日本語で詳しめにメモを取る。

ここで時間を多少取られても何度も読み返すよりも結局、時間短縮になる。

2. 1パラグラフから読んでいく。メモに照らし合わせるイメージで。

読み方には必ず「濃淡」をつけること→「選択肢で、見たな」と思ったところは丁寧に。

具体例などは斜め読み。

3.「比較の意識」を持つ。

明確な選択肢を並べたら誰でも解けます。

こっちっぽいけど、ここが違うから、この選択肢は落とそう、、、。くらいの感覚で良いのです。

総じて、あの英語量を90分で処理するのはかなり厳しいかと思います。

無理なら諦めて進む事を忘れずに。

長文1つ、3つしか合ってなかったけどなんとか受かりました。

そんなもんです。

1問を捨てきれずにタイムアップが一番いけない。

あと、1ヶ月、死ぬ気で頑張ってください。
早稲法で待ってます♪