英語長文演習に進むタイミング

ゆあ投稿 2021/1/14 20:42

理系 東京都

東京医科歯科大学医学部志望

高校2年生の理系国立大学志望です。12月の共通テスト模試で英語がRとLそれぞれ5割しか取れていません。

冬休みの間に英単語(データベース4500)と英文法(基礎英文問題精講)を2周目終わらせたのですが、どちらも5割程度しか習得出来ていません。

周りには早く英語長文演習に入るべきと言われているのですが、まだ基礎が固まっていないため入るのに躊躇しています。

早く英語長文に入るべきなのでしょうか?それとも単語と英文法を完璧にしてから進むべきなのでしょうか?

回答

ドラゴンちゃん投稿 2021/1/14 22:24

慶應義塾大学法学部

英語の長文についてですね。
英語はまず土台として文法と単語の知識をある程度のレベルに仕上げておかなければなりません。そのため、ゆあさんがおっしゃっている通り、長文を読んでみて手も足も出ないのであれば、文法と単語が仕上がっていないはずです。

具体的に単語と文法の説明をします

・単語
「単語をある程度のレベルにする」というと、大学受験用の単語帳(ターゲット1900やシステム英単語)を3分の2程度は覚え切ることをいいます。また、英検2級+準1級の単語帳も可能かと思います。
そんなに一気に覚えられないと思われるかもしれませんが、単語は本当に大切です。英単語も机の勉強の一つとして時間をかけてみてください。とにかく何回も反復することが大切です。30単語ずつといったような覚え方ではなく、一気に200単語程度を1セットにして5回くらい反復させる覚え方をするのがオススメです。

・文法
単語にも言えることですが、答えを見ずに解けるまで何回も反復するのがいいと思います。まだ2年生ということなので、春休みに単語と一緒に完璧にする気持ちで取り組むことをお勧めします(他の科目との兼ね合いもあると思いますが)。
基本参考書としては頻出文法・語法問題1000がオススメです。

ポイントはたくさんの参考書に手を出すことなく、1冊を完璧にすることです!まだまだ時間は残っていると思いますので、頑張ってください!🙂

6A3AD22E598D47389330F2C066C0F8A1
F07D16321AC343309AE1DCCE7138989F
D00RAXcBTqPwDZPu8giu