これからどうすべきなのか

どばい投稿 2022/10/27 20:52

undefined 文系 神奈川県

明治大学情報コミュニケーション学部志望

現役高3生です。

過去に質問をさせていただいたのですが、体の状態が良くなく、検査をしたところ異常が見つかり、追加検査と精神面の改善を平行しているところです。異常が見つかってから今まで約1ヶ月くらいが経っていますが、その間他の人と比べても十分に勉強ができたとは言えない状況です。圧倒的に勉強時間も減ってしまったし、質も確実に落ちてしまいました。

今も状態は良くなく、体調の悪さで学校に思うように行けてなかったり、塾も行けてないような状況も続いてしまっていて、入試まで近くなり、徐々に焦りも不安も強くなっています。

また学力の方は第1志望はずっとE判定で、第3回の模試も受けられていなく、最新の結果は分かりませんが、目安としては第2回の時は法政の社学でC判定をいただき、中でも英語は結構得意ですが、現文は波があるし、日本史は全然伸びていない状況です。(なんとか英語の得意さと日本史の追い込みでまだそこそこは伸びる可能性があるのが希望だと信じ込ませています)

自分も明確にどうしてもこの大学に行きたいというのはないので、親とも相談しつつ現実的に残り日数なども考慮して英語と国語の2教科で受けれるところや少しレベルを抑えたところなども視野に入れつつあります。

自分の今の状態、これからの状態を考えても今までのレベルのようなフルでできるかもわかりませんが、この状況でやるべきことやアドバイスなどあればいただきたいです。

回答

銀_私文投稿 2022/10/29 02:25

早稲田大学教育学部

お体大変ですね…。そんな中でも勉強を頑張ろうとしているどばいさんは本当にすごいと思います!
受験校選びについてですが、私としては2科目受験はあまりお勧めしません。どちらを2科目で受験される予定かはわかりませんが、2科目受験の場合、合格点が3科目受験よりも高い場合がほとんどです。質の高い勉強が毎日できる状態でないとなるとなおさら心配ではあります。ご自身でもある程度目星をつけてから調べてみてください!勉強については量よりも質です。勉強ができる時間は120%の集中力と効率を重視して取り組んでください。そのほかの時間では、そうするために教科ごとのタイムスケジュールやタスクを立てる時間に当てるといいかと思います。あとどの教科にも言えることですが、基礎基本には毎日触れるようにしましょう。MARCH合格に1番大事なことはこれだと個人的に思っております。
受験本番の日に合格点を取ることが正義です。お身体に十分気をつけながら、できる範囲で頑張ってください!

rUM8l60n9xZGghDgYysKYiTwI0E3
LgmbXc8RmiR7Q8XVdjw9tUsfoKA3
zFOgH4QBTqPwDZPuKAB1