東進‼︎‼︎(東大)

ミミー投稿 2020/2/9 16:20

高1 理系 熊本県

東京大学医学部医学科志望

私は東進に通ってるものです。チューターの先生方からは受講をどんどん進めてた人が合格してるとおっしゃってました。しかし、週6コマしてるのですが、身についた気になりませんし、勉強したいことも完全にはできないでいます。やはり、そんな甘ったるいこと言わないで、受講もバンバン進めて空いた時間に復習しろ!ってことですよね?💦自分は偏差値は低いものの、恥ずかしながら東大志望です。でも、やっぱり、東大(てっぺん)行きたい!アドバイスお待ちしてます😊

回答

前右府殿投稿 2020/2/14 03:39

慶應義塾大学法学部

講座をどんどん受けて受ければ受けるほど合格できるというのは間違いです。講座を受けるよりやはり復習の方が圧倒的に大切です。
担任やチューターは講座を沢山取らせるとボーナスがもらえるようになっている校舎もあるので要注意です。
大切なのは1講座受けたらその講座の内容を完璧に復習し、全ての問題が解け、なんなら受けた講座を自分が再現できるようになるまで徹底的に復習する事です。
僕がやってた東進の利用法を参考までに紹介するので効果的だと思ったらじゃんじゃん真似してください。
まず学校が終わります。即東進に行きます。僕は部活をやっていなかったので16時半に東進に着いてました。
東進についたらまず講座ではなく自習です。学校の授業の復習、宿題、予習、小テストの勉強などをします。学校の授業レベルが完璧じゃないと受験勉強どころの騒ぎじゃないのでまず学校第一優先です。
次に高速マスターです。僕はだいたい英語で500クリック、日本史で500クリックを目安にやってました。この辺は文理でやることが変わってくると思います。
ここらでいつも部活が終わって東進に来た人と合流するので飯に行きます。友達とは受験の話をしたり問題を出し合ったりしながら30分ぐらい休憩もかねてご飯食べてました。
東進の自習室に戻ってきます。今日受ける講座のテキストを第一講から全て目を通して復習しながら抜けているところがないか確認します。僕はここで前回の講座の確認テストを受けてました。
その後今日受ける講座の予習をします。
ここまでやってようやく講座を受けます。もう20時になってることが多かったです。20時半を過ぎてて講座が受けれない時もありました。
とりあえず20時から講座を受けたことを前提に話を進めます。僕は倍速で受けていなかったので受け終わるともう21時半になってます。受け終わったら今日受けた範囲のテキストを一読し、問題を解き直します。一通り復習するともう帰る時間なので帰ります。
寝る前はアプリのセンター1800を寝落ちするまでやってました。
前日に講座を受講できてない日は高速マスターの時間を調整してその日は確実に講座を受講出来るようにしてました。
そうするとだいたい5日で3講座受けられます。土日にも1講座ずつつ受けても週5講座受けられます。
部活をやっていた場合平日は学校の勉強と高速マスター(これらの方が講座より優先度は高い)で手一杯なのでなんとか土日に無理やり三講座受けて、週三は維持した方がいいかと思います。
正直部活やってて週6コマは復習が到底追いつかないと思います。
確認テストに合格するだけでは不十分だと思いますので復習には相当力を入れてください。
勉強の優先順位をまとめますね。
①学校の内容は完璧に
②高速マスター(特に英語)
③今まで受けた講座の復習(2、3周ではダメです)
④講座を受ける
です。
東進の担任の言うことはあまり鵜呑みにせず1つずつ確実にこなしてください。
東進は担任の質に問題がありますが高速マスターなどで基礎を徹底できる事や3年生になった時の志望校別演習講座の充実度を考えたら是非うまく活用したいサービスです。
もし良かったら高速マスターの進み具合や今受けている講座、過去に受けた講座を教えてくださればより詳細なアドバイスができるかと思うのでよかったらまた質問してください。
健闘を祈ります

69CF34997010401CA92122EAA11A5AAB
6603038A86224133B1825F4B3CAFE06A
3EHYP3ABTqPwDZPu5Eu4