長文が読めても設問が解けない

生姜投稿 2021/10/11 13:20

undefined 文系 神奈川県

早稲田大学法学部志望

長文の読むのは問題がなく話がわかるのですが、パラグラフの内容一致問題でパラグラフの中で一番言いたいことがわからず外してしまいます。また、話が抽象的な場合は顕著で筆者が何を結局言いたいのがわからないです。
どうしたらいいですか

回答

やかやかさん投稿 2021/10/11 13:30

早稲田大学商学部

それは読めているとは言えません。

まずは英語的な原因を潰しましょう。

復習する際に、

⑴わからない単語・熟語
⑵理解できなかった構文

を見つけましょう。これら2つが多い場合や、設問の回答根拠の部分にある場合は、英語的な知識や経験が原因と言えるでしょう。なので、語彙力や構文解釈を強化すればその問題点は解決されると思います。

問題なのは、わからない単語・熟語や構文がなかった場合です。

その場合に考えられるのは、ズバリ「国語力」です。これは割とあるあるなのですが、単純に読解力がネックになって英語が伸びない場合が多々あります。

なので、現代文の力を伸ばしましょう。お勧めの参考書は「現代文読解力の開発講座」です。

また、早慶レベルになると、現代文で出てくるレベルの複雑な英文が出題されることも珍しくないので、英語を解く際も現代文を解く時と同じことを意識してみてください。

例えば

・選択肢の吟味(aは本文と逆のことを言っている、bは本文にはないことを言っている、cは言い過ぎ、などです)
・単語の推測問題は私立の現代文に良く出る穴埋め問題だと思って解く

などです。何か不明点あれば追加でください!

17CB646E4CAE4172846DF0C6AB0E36BD
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
KFCdbXwBTqPwDZPuecih