勉強したくない

高1慶應志望投稿 2024/2/15 06:09

高1 文系 神奈川県

慶應義塾大学商学部志望

勉強したくない勉強したくないでも慶應受かりたい後2年あるしとか思って甘えちゃう勉強したくない勉強したくないもうなにすればいいかも良くわかんないあー助けて

回答

きさらぎ投稿 2024/2/15 07:53

慶應義塾大学文学部

 まず、幸せに生きたいですよね、誰しも。要は充実した人生とか世界観でもって生きたいと思うわけです。人間は基本的に。
 私個人の見解にはなりますが、勉強のモチベーションというかインスピレーションは、一重に「自分が見る世界の解像度をあげるため」です。同じものとか現象をみていても、それについて勉強というかなんかしら知っているところがあれば、違くみえるわけです。人によって。
 普段しゃべっていることば(言語)についてほとんど考えませんよね。私は大学で言語学、なかでも最近は音声学とか音韻論とかの類を概観しています。そこで、普通に友達と話してて、「ああ、はっきり、きっちり、ざっくり、たっぷり、って言うのに、のんびりをのっびりとか、ざんぶりをざっぶりとか言わへんな。ああ濁音の前はつまらない(小さい「っ」が入らない)のか。これは生理学的な問題か、要は経済的になんからくなのかな。。。」とかとかとにかくそこで普通に同じ時間はなしているだけなのに見える世界がかわってくるのです。
 上の言葉とか言語学というと興味も二分しますし、マイナーかしれませんが、もう少し身近にめの
前の物とか現象に対して「深い洞察」が湧きおこってくると、とにかく一日を何日分も生きられると、まあそんな風なイメージだということです。人間はなぜ生まれてくるのか、生まれてきて、
平等に訪れる「死」までの過程はどういった過程なのか。必要なのか。でも前提的にこの世に私は
生まれてきてしまった。。。だったら世界に対する自分の解像度をあげて濃い生き方したらいいと
思うのです。
 周りに勉強好きだという人はいるでしょうか。というか、「勉強」という語句がだめですね。
字面が。これ中国語にもありますが、中国語だと「いやなことを厭ってする(やる)」みたいな
雰囲気のニュアンスが含まれます。ですから日本語における「勉強」は「学習」とかがいいかと
思うのですが。。
 ともかく、ではちょっと戻って私がなぜ興味が無い人が一般的に多い言語学をやるかというと。。
私は宇宙が好きです。宇宙ってかっこいいじゃないですか。ワンピースが好きとか、焼肉が好きとか
そのノリでふと思うてみてください。で、ことばってのが、いつどこで生まれたのかいまいちわから
ず、それが今なお得体もしれない恰好で拡大したり縮小したりする体系として我々は操っていますよ
ね(操られていますよね)。これって俺の好きな宇宙だと思ったわけです。子供だましだと言って
わらってください。ですが私は本気で、かっこいいから宇宙すき、宇宙=ことば、ことばすきと
ただそのモチベーションで大学で言語学を扱っているのです。
 かまえてはだめです。ただ、同じ人生生きるならちょっと「イイめがねで世界みてもいい」んじゃ
ないかと、それくらいです。変なイメージ捨てて、何でもかんでもしょうじき勉強みたいなもの
ですから、勉強も遊びも本質的に同じことは再三言われています。
 
 回答不十分かと思いますが、上みたいなことを一度考えてみて、しっくりこなかったら他の
先輩の回答をこうてください。
 寒いですので、体調に留意しつつ、とはいってもまだ時間あるので、できることから(経験
してみることが肝腎)何でもやってみてください。その中で自分の道をさがしてください。
 結論:何かアクションを起こすことが重要です。

応援しています。

Eo3fVbwfHYekkTmYqqyPsMNKcCr1
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
VokfDt8KvWcYAkXruzPJ